申し込んだばかりの枝幸町のホタテ。
すっごく大粒でおいしかったんです。とっても贅沢だったー!!
【関連記事】ふるさと納税~枝幸のほたて貝柱
で・・・
すぐに食べてしまったんです。。刺身にバター焼きにカルパッチョにして。
また食べたーい!まだ枠もあるしー!!
と、また申し込んでしまいました。
12月上旬に申し込んで、2週間少しで到着しました。
「特大ジャンボほたて貝柱!たっぷり1kg」をリピート
枝幸町のほたては、何種類か出品されているのですが、今回申し込んだのも前回と同じもの。特大サイズ、1kgです。
12月下旬に到着しました。ちょうどクリスマスに使えるー!とホクホクです。お正月までにはなくなっちゃいそうです(笑)
冷凍便で到着しました。前回と同じです(笑)。
段ボールを開けると。。
じゃーん。これまたおなじ。
おいしそうなホタテだぁ~
今回はどうやって食べようかとワクワクします。
でも、まずは刺身で。わさびをつけて。
とっても甘ーいんです。あー、おいしい。
おすすめ。バター醤油でたべます
刺身もいいんですが、バター醤油もおいしいです。
解凍します。
解凍して思ったのですが、なんだか、前回に比べると小粒な気がします。。
それでも厚みがあるのがよくわかります。
まずはこれを2つにスライスします。
フライパンにバターを溶かし、ホタテを両面焼きます。最後にしょうゆをじゅッと垂らして出来上がり!うーん、おいしそう~。
フライパンに残っている、タテのダシがでているバターがもったいないので、そのあと野菜をいためました。
おいしかったです~
他のホタテの記事はこちらです
【関連記事】ふるさと納税~北海道根室市のほたて
【関連記事】ふるさと納税~北海道枝幸のほたて貝柱
【関連記事】ふるさと納税~北海道枝幸町のホタテ貝柱リピート2018
ではまた(^-^)/