我が家にしては珍しく、ドリンクを申し込みました。
以前は、いくつかの自治体でりんごジュースをよく申し込んでいたのですが、
改正があってからはあまり魅力的な感じがしなくて。
でもここにきて、ヨーグルトドリンクです。
農場でのむ牛乳とかヨーグルトとか、すっごくおいしいですよね。
急に思い立って、飲むヨーグルトにしました。
花巻市のふるさと納税
そもそも、花巻市へのふるさと納税が初めてです。
花巻市は、岩手県のほぼ中央に位置します。
昔地理でも習った(?!)北上平野に位置します。
花巻といえば、花巻温泉郷。東北屈指の温泉地です。
あと、宮沢賢治の生誕地だそうです。トリップアドバイザーで「人気のある花巻市の観光スポット」ナンバーワンは、宮沢賢治童話村とのこと。
最近、我が家の子どもも宮沢賢治の「貝の火」を図書館で借りてきました。
小学生の教材にも登場するので、小さな子も宮沢賢治好きな大人も、楽しめそうなところですね。
さらに、岩手県内唯一の花巻空港があり、東北新幹線新花巻駅があったりと、
交通も便利そうです。
早池峰のむヨーグルト3本セット 【269】
さて、飲むヨーグルト。
ふるさと納税で飲むヨーグルトを検索したところ、評価が高かったのがこちら!
「早池峰のむヨーグルト3本セット」です。
とても濃厚でほどよい甘さがあり大好きです
今までいろんなところのヨーグルトを購入しましたが、こちらが一番おいしい気がします
といった、レビューを見ても期待できそうです!
こちらは、香料・酸味料・安定剤を一切使わず、生乳に乳酸菌を加え丹念に発酵させたヨーグルトだそうです。
保存料は使用しないことから賞味期限は製造日から2週間と短いですが、その分自然な原料の味を強く感じることができます
どうやら、よくスーパーに売っているさらっとした飲むヨーグルトではなく、
かなりトロッとした濃厚なヨーグルトのようです。
12月頭に支払いしたのですが、1週間くらいで到着しました。
年内に届いてほしいとは思っていたのですが、とても早い対応でびっくりしました!
ありがたい!
花巻市の案内も添えて。
飲むヨーグルト720ml×3本入りです。
6000円の納税でした。
賞味期限は製造日から14日です。
3本もありますので、ぜいたくにここはいただきましょう~♪
コップに注ぐと、とろーっとしたヨーグルトです。
飲んでみると、生クリームのように濃厚でコクのあるヨーグルト。
飲むヨーグルトっていうよりは、ヨーグルト。
かなり濃厚。
ごくごくという感じではなく、味わって飲む感じ。
かなりクリーミーです。
パンフレットも入っていました。
そのまま飲んでも美味しいですが、
フルーツとあえてもおいしいようです。
リピーターが多い商品です。ぜひおためしください~
ではまた(^^)/