ベランダ掃除って、ほんと面倒ですよね。
一応、掃除をする日、というのは決めてはいるんですが、ついつい後回しにしてしまいます。
特にこの時期、寒いのや花粉が出てきたこともあって、ベランダ掃除は後回しにしていました。(大掃除の後だし、あまり汚くなってないし。寒いとベランダに出なくなるし)
だんだん、汚れがたまってきましたよ。。そろそろ掃除せねば。
ベランダの溝用ほうき・ちりとりセットを買いました!
そんなダメダメな私の気分を盛り上げるべく、新しい掃除アイテムを購入しました!!
ジャーン。
これです。
ベランダ用お掃除セット!溝用のほうき・ちりとりがセットになったものです。
実は、ずっとほしかったんですよね。。でもちょっと高くって購入に躊躇してました。
今までのほうき・ちりとり
今まではコレを使っていました。
ダイソーで購入した、卓上用のコンパクトなほうき・ちりとりセット。
このときは、ベランダ用のちりとり・ほうきセットを買う予算が惜しくて、100均でいいかーと、購入しました。
卓上用のこのセットを買ったのは、ベランダの溝のサイズに一番近そうなのがこれだったからです。
これでまあまあ良かったんです。
ただ問題点は。。。
ゴミを集めるときに、手にごみがいっぱいかかります。致命的にNGですね。
こうやって掃除するんですが、ちりとりが浅く、ゴミが跳ね返ってはみ出るし、めちゃくちゃ手にごみがかかるのです。卓上用なので、仕方がないのかもしれません。
これは購入時気が付きませんでした。。
でも、せっかく買ったしと思って我慢して使ってたんですよね。
でも、今回思い切って専用の溝用ほうきセットを購入しました!!
我が家のベランダ
購入前に、ちゃんと、ベランダの溝の幅を測りました~。約10cmでした。
ほうき・ちりとりセットの横幅は、9cm。なかなかいい感じではないでしょうか☆
実際使ってみます!
いいサイズ感です!
ブラシが硬くて、掃除しやすいです。ちょっとした汚れならこれでこすれるくらいです。
<BEFORE>
<AFTER>
スッキリしました!
あっという間!残りの汚れは雑巾で拭けばベランダはピッカピカです。
みぞ用ちりとり&ほうきセットの感想
すごくいい!です。
サイズピッタリなので、一度でざざーっと手早く掃除ができます。これは時短になりますね。ちりとりもちょうどサイズなので、へんに向きを変えたりする必要がなく、ストレスゼロです。
惜しかったところ
ただ、残念なのは、私が購入したタイプは自立しませんでした。
勝手に自立すると思い込んでった私が悪いんですが。。これが自立すればパーフェクトですねぇ。
でも、つりさげておくか、壁にもたれかけさせておけばいいので、まあ大丈夫☆
満足度大です!
これで、気軽にベランダの溝掃除ができそうです☆ちょっとうれしいですっ!!
同じようにベランダ掃除でお悩みの方はぜひお試しください~
溝幅が狭い人は、こっちのタイプがよさそうです。
私が好きな山崎産業さんのお掃除セット。チリトリ幅:約80mmだそうです。
ではまた(^-^)/
こちらの記事もあわせてどうぞ
掃除用具の収納対策にぜひ!sattoと無印シリーズの掃除道具を比較
見た目がかっこいいハンガー!大木製作所のステンレスハンガー