いいもの見つけました。
S字フックのストレスを解消するすごいやつ。
我が家でも使っているんですが、S字フックって、結構外れたりします。
我が家のプチストレスはお風呂場。洗面器をS字フックにかけているんですが、洗面器をとる時に雑に引っ張ったりすると、S字フックが外れることがあるんです。
たいしたことではないんですが、プチストレス、ですよね。
そんなS字フックのストレスを解消してくれる商品を発見しました。
tidyのその名もエスフック。
先がこんな風に曲がるんです。
3個で500円なので、普通のS字フックに比べるとかなり高め。
でも、やっぱりその価値はありました!!
洗面器をひっかけるS字フックを交換しますよー。
この輪っか状のところが曲がります。
ただ曲がるだけではなく、素材はTPU(熱可塑性エラストマー)というプラスチックとゴムの特性をイイとこ取りした素材からできています。
ぐいっとするだけで曲がります。
こんな感じで輪っかが固定されました。直径2.2cmまで対応可能だそうです。耐荷重は1個800gです。
はずれませんよー。
さびないし、お風呂場にいいですね。金属だとバーを傷けないかが気になりますが、その点もこのエスフックだと安心です。
見た目普通なS字フックですが、これがなかなかすごいやつ!
我が家は洗面器をひっかけていますが、掃除道具用に使ってもよさそう。
ちなみに穴が開いているタイプの洗面器は、我が家はハユールを使ってます。
ちょっとお高めですがかならず役に立つS字フックです。
おすすめです!
ではまた(^^)/