
5分ドラマで学習しよう
我が家の娘はアリスが好き。
英語もアリスが題材だとちょっとやってみよう?!ってやる気になるみたいです。
今回は、そんな中学生でも取り組める、BBC Learning Englishのサイトの中にある、ショートドラマを使った英語学習について紹介します。
BBC Learning Englishをざっくり紹介
あのイギリスの国営放送「BBC」が無料で公開提供している英語学習サイトです。
https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/
英語学習者が知りたい情報満載で、日常英会話・ビジネス英会話・ニュース・ドラマなどを使って英語が学習できます。教材には解説がついており、スクリプトや字幕がついているものもあります。
1分~数分のビデオで、文法・発音・ボキャブラリーを説明しているものもあり、盛りだくさんです。
コンテンツは英語レベル別に分けられてます。
自学自習にぴったり。
ただし、サイトはもちろんすべて英語。なので、なれるまでは「うわっ」となるかもしれません。
不思議の国のアリスをみよう
こちらの動画は”INTERMEDIATE AND ABOVE LEVEL”となっています。なので中学生にはちょっと難しめ。
ドラマはいくつかシリーズがありますが、アリスインワンダーランドは、
・1話につき5~6分× 10回
です。
中学生だと読むだけだと1日1話でもできると思うのですが、学習するとなると3か月くらいかかりそうです。
まずは、エピソード1を見てみましょう。
https://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/drama/alice-ep01
正直、ちょっと中学生の自学には難しいかな、と思います。なので学習の補助のために、私は以下をしました。
- transcriptをダウンロード・印刷
- 中学生で習わないような単語をあらかじめチェックし書いておく
- 熟語があれば、チェックしておく
- ビデオは0.5倍速か0.8倍速できく
目的は、
難しい⇒めんどくさい⇒やりたくない!
とならないためです。
というのも、めんどくさいと、もういいや!って気になるんですよね。
私も、英語ニュースを読む時はポップアップを使ったりして読んでいます。
なので、楽しく勉強してもらうためにちょっとだけお手伝いしました。
学習単語
transcriptを印刷し、あらかじめ以下の単語やフレーズをメモりましたので、紹介します。
- ordinary:平凡な
- talk to :話す
- Alice is bored:アリスは退屈している
- full of:~でいっぱい
- Shall I ~:~しましょうか
- Dinah:人(猫)の名前
- Oh dear:あらまあ
- Perhaps:多分、ことによると
- pocket-watch:懐中時計
- waistcoat:ベスト、チョッキ(主にイギリス)
- ran:runの過去形
- as fast as:できるだけはやく
- hole:穴、くぼみ
- jars of marmalade:マーマレードの瓶
- my dear:私の愛する
- ouch!:痛い!
- sir:~さん
- tunnel:トンネル
- all the way round:いたるところに
- tiny:小さい
- hmmm:ふむふむ、うん
- fit through:通り抜ける
- It’s no use:役に立たない
- fold up:折りたたむ
- slippery:よくすべる
- tired herself out:へとへとに疲れた
- that’s that:そういうこと、もうおしまい
- creep:腹這う
- enough to :~するのに十分な
結構ありました。。
役立ちそうな基本構文もたくさん登場します。
例えば比較級。
Alice got smaller and smaller until she was small enough to fit through the door. But she’d forgotten something …
アリスが「DRINK ME」とラベルに書いてあるボトルを発見し、飲むと体がどんどん小さくなるシーンです。
学校で習ったことが実際登場すると、ちょっと嬉しいですよね。
ほかにもむずかしそうな構文もちらほらあります。
・I wish you were down here with me!
・so she was
まだ習っていない文法も出てきますが、なんとなくイメージできて読み進めて行ければいいと思います。
ビデオだと5分程度なのですが、結構時間がかかります。でも、マネして発音したり、実際の音を聞いて学習することで着実に力になりますね!
さいごに
英文でなにかストーリーを読むのはとっても難しいですが、すでに知っているお話だと、頑張れるかも。
多少難しいところはありますが、続けるととってもちからがつきそうです。
ではまた。
