最近、お風呂のパッキンにカビが生えてきて気になってます。
カビ取り用の泡スプレーなどの手持ちの漂白剤などで何度か試したのですが効果が出ません。なんとかならにものかー(涙)と思い探していたところ、アマゾンで人気のカビ取り剤を発見!
強力なカビ取り剤「純閃堂 カビ取り侍 ジェルタイプ」を購入してみました。
純閃堂 カビ取り侍 ジェルタイプ
「カビ取り侍」にはいくつか種類がありますが、私が購入したのはジェルタイプです。
そのほかにも、カビ取り侍 液スプレー 500g 標準タイプ(液体)、純閃堂 カビ取り侍 ジェルスプレー
(液体とジェルの混合)があるようです。
ジェルタイプを選んだのは、液だれしなそうだから!使いやすいかなと思って。ジェルタイプなので、目地、ゴムパッキンなどピンポイントな掃除に使いやすそうです。
キッチンまわり、窓枠にも使えるようです。
200gで1620円と値が張るものの、やっぱりすっきりカビ取りしたい!という気持ちが強く、ちょっと奮発して購入しました。
このバスタブ近くに憎きカビがでてきました。。
パッと見はわからないんですが、よーく見るとこんな感じで黒ずんでいるんです。これは、カビ。。
なんどもカビ取りやったんですけどね。取れないんです。
そこで強力な助っ人、カビ取り侍を試したいと思いました!
このサイズで1600円超。高いー。効いてよ~
しつこいカビを撃退します!
カビ取り侍の使い方ですが。。
1.よく振ってから黒カビへ塗布します。
2.放置
3.対象がカビの場合は茶色く変色
4.水洗いか水拭きします
気になるところにぬりぬり。
普通のカビ取り剤と大きく違うのは
放置時間が長い!!こと。
ほかのカビ取り剤だと大体15分とかそれくらいだと思うのですが、カビ取り侍は
60分から最長12時間放置します。
ジェル状なので中に染み込んでいきそうですねー。
と、60分後。
あれ?あまり変わっていない⤵ダメなのかしら。。でもあきらめきれない!
というわけで、翌日再チャレンジしました。
今度は4時間放置しました。結果・・・
じゃーん!!黒カビ、とれました!!きれいになった~!!
買ったかいがありましたよー!ばんざーい!!
ドアパッキンにも使ってみた
気分良くして、ドアにも使ってみました。
浴室からみるとそこまで気にならないのですが。
反対の脱衣所側から見るとよくわかる。。
すみっこが黒カビ赤カビがついてる気配。。
これを退治したい!カビ取り侍でぬりぬり。ジェルでかなり固形なので全く垂れないのがうれしいです!!
放置すること4時間。
おおー。ずいぶん取れた!
脱衣所からも確認します。
<Before>
<After>
すごい!!きれいになってます!
感想。レビュー通りすごかった
期待通り、抜群の効果でした!
まず、ジェル状が使いやすい!!ちゃんと液剤が汚れに届いているかが見えやすいし、長時間放置してもその場所にとどまっています。
もしこれが泡タイプやスプレーだと液だれしそうです。
放置する時間はかかりますが、シリコンの中に入り込んだ頑固なカビに効きました!
しかも臭いがきつくない!市販のものよりずっと少ないです。
しかも使用後は、防カビ効果もあるそうです!
ただ、使用後、洗い流しがシャワーで流すだけではちゃんと落ちないことがあります。ジェルが硬くなっていて、拭きとる必要がありました。
それを差し引いても、すごいです!効き目を実感できました。
根強いカビは何度か繰り返すとかなり取り除けそう。
次は窓枠のゴムパッキンに使用してみようと思います!
にじこ
【関連記事】大掃除に!サッシのカビ取りにはコレ!カビ取り侍ふたたび。
ではまた(^^)/