小学3年生の長女が、
「タイピングを覚えたい」
と言い始めました。
長女は全くパソコンが使えません。パソコンだけでなく、デバイス全般使わせてないので、できないのも当たりまえ。
まだ早いかな、と思っていたのですが、小学校の授業で、パソコンを使うことがあったみたいです。
自分の名前を入力しないといけないのに、長女はすごーーーく時間がかかった、と。
授業で使うなら、本人が気まずいならやっといた方がいいですよね。
今後調べ物をするにも、使えたほうが便利と思いました。
全くキーボード入力ができない小学生のタイピング対策を探しました。
<PR>
子どものタイピング練習の方法は?アプリ?ソフト?
私がブラインドタッチを覚えたのは社会人になってからでした。。(遠い目)まだ、そこまでPCスキルがいらなかった時代でしたね。。。(そのあと数年でびっくりするくらい世の中が変わりました。)
その当時はブラインドタッチ用のパソコンソフトが色々あって、ソフトをわざわざ購入して練習しましたよ。「特打」だったかな~。
仕事から帰ってから練習をして、マスターするのに1か月くらいかかった気がします。
でも、今のはやりはアプリかオンラインですよね。
今の子どもは恵まれてますね~。
いろんなタイピングゲームが無料でできるなんて。すごすぎる。
なぜ小学生にタッチタイピングが必要?
学校の関係でパソコンを使うことがすごく多い!と実感します。
我が家の子供たちの普段の生活を見ていても、時間割や宿題などが学校からの伝達は学校のアプリを通じてきます。
授業でのグループワークも多く、ファイル共有しながら班の友達と提出物を作成したり。グループ発表はパワーポイントを使って、画面をホワイトボードに映して行ったり。
とにかくPCスキルが必要だな、と感じます。
キーボードを打つ機会が多く、友達と話し合いをするときも、課題を作成するときも、タッチタイピングができるのとできないのとでは、大きな差があります。
タッチタイピングを習得することで、たくさんのメリットがあります!中でも、
- タイピング速度が向上し、作業効率アップ
- ミスが減る
は、日々実感できることです。
いま時点でも役に立つし、大人になってからは必須スキル。
限られた時間の中でより多くのことができるように、今から習得しましょう!!
小学生のタッチタイピング習得方法
習得する手順
- ホームポジションを覚える
- アルファベットの位置を覚える
- 単語や文章を入力する練習をする
の流れで行うことをお勧めします。
1.ホームポジションを覚える
子どもはゲーム形式で練習するのがおすすめです!
楽しいから、ずっとやる!そしてすぐ上達します!
初心者向けのタイピングゲームをさがしてみると、たくさんのおすすめゲームがヒットします。
でも、ほとんどが意味のあるフレーズや単語を入力させるので、アルファベットだと2、3文字を入力することになります。
いきなり単語が出てこられても!!うてるかい!
「AME(雨)」って打つのにどんだけかかると思ってるの~。
普通のタイピングゲームだと、ある程度キーボード配置を覚えてからでないと難しいんです。
いわゆる初心者向けゲームといっても、ほんとの初心者にはまだまだ難しい。
もーっと、もーっと初心者向け、ホームポジションを覚えることからスタートしましょう。
ホームポジションとは、指の定位置のこと。大人だと当たり前のことですが、子供はしりません。
そういえば、ホームポジションはキーボードがちょっとザラっとしていたり、小さな突起があります。
ここに指を置くんだよ、と教えてあげると、わかりやすいですよ~。
超初心者の子供向けタイピングゲームを探しました
1アルファベットごとに練習できるものを探してみました。
めざせ!タイピングマスター
富士通が提供する、タイピング練習サイトです。
初心者向けの「きほんコース」、初~中級向けの「じつりょくアップコース」があります。
きほんコースでは、
- キーの配置
- それぞれの指の動かし方
を覚えることができます。
「上段」「中段」「下段」に分けて練習したり、左手の人差し指、左手の中指、と指ごとに練習するモードがあるので、全くキーの場所が分からない超初心者にはおすすめだと思います。
ひよこでも出来るタイピング練習講座
有名なマイタイピングというサイトの中にある、初心者向けのタイピングゲーム練習コーナーです。
マイタイピングは、タイピングゲームがたくさんあるサイトです。パソコン初心者だけでなく、タイピングゲーム上級者も楽しめます。
マイタイピングの「ひよこでも出来るタイピング練習講座」は、タイピング(ブラインドタッチ)の打ち方の説明と、練習問題があって、基礎の基礎が練習できます。
下の方にスクロールしていくと、タイピング練習へのリンクがあります。
正しい指で打つ、というのがきっちり練習できそうです。
打つキーボードと使う指が分かりやすいですよね!
超初心者によさそうです。
ただ、単調なので、少し慣れてきたらゲームっぽいサイトに進んでいくといいと思います。
おすすめ!「ココアの桃太郎たいぴんぐ」
現在長女が練習しているのがこちらです。
↓ ↓
桃太郎タイピングは、ココアというわんちゃんが主人公の、タイピングとRPGを合体させたゲームです。
舞台は昔話の世界。
人間に無駄にされる恨みから「妖菓子(あやかし)」となってしまったお菓子たちを元に戻すため、主人公の「桃太郎ここあ」は立ち上がります。
さまざまな仲間を加えながら「オニ」の討伐を目指す、というゲームです。
イラストがかわいくて、ルールがわかりやすいので小学生にはピッタリです。
タイピングゲームでは珍しいのですが、キーボードの配置をちょっとずつ練習していけるんです。
まずはF、Jという基本のキーから始まります。ホームポジションから自然と覚えられる仕組みになっています。
こんなふうに敵の妖怪がやってくるので、タイピングで退治します。敵もかわいいです!
まずは、「F」ひと文字から、です。
そして、今度は「FFF」続けて入力。
これなら、超初心者でもできます!
できたら、「おみごと」とほめてくれます。わーい。
さいごに
アルファベットの配列が覚えられれば、あと少し!です。
いきなり、単語から始めるのではなく、このように少しずつ慣れていくのがいいと思います。
こんな風にひと文字ずつの練習だったら、「できない・・・」という苦手意識を持たずに、楽しんで続けられます。
全くキーボード入力ができない、という小学生におすすめの方法を紹介しました。
ではまた(^^)/