当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

小学生向き!食べ物の英語 一覧をみて単語を学習しよう

  • 英語は何からおしえようかな?
  • 楽しく英語に触れてほしい
  • 小学生がとっつきやすい英単語は何?

今回はこのようなお悩みを解決します。

まだまだ語彙がすくない低学年のお子さんにとって、英単語は未知のものです。

でも、日常生活に深くかかわるものだと、案外スッとはいっていくもの。

今回は日常生活で親しみやすい

食べ物の英単語

について紹介します。

野菜の英単語を学習

野菜の英語を学習しましょう。

普段みかける野菜だけでもたくさん種類があります。

小学生のお子さんがイメージしやすいよう、身近なわかりやすい野菜の英語を紹介します。

まずはイメージからつかんでいきましょう!

野菜の部分の呼び方

「どこを食べるか」の区分を紹介します!(いくつかの区分にまたがるものもあります。)

以下のパーツに分けて学習します。野菜の部分の呼び方を学習しましょう

  • Bulbs (球根のこと)
  • Flowers(花)
  • Fruits (果実)
  • Fungi (菌類)
  • Leaves (葉)
  • Roots (根)
  • Seeds (種)
  • Stems (茎)
  • Tubers(塊茎)

よく食べる野菜

onion:玉ねぎ

その他Bulb野菜

植物の地下にある丸い部分で、通常層になっています。

  • fennel:フェンネル
  • garlic:にんにく
  • leek:西洋ねぎ
  • shallot:エシャロット

broccoli :ブロッコリー

その他Flowers(花)系の野菜

花の部分を食べる野菜です

  • artichoke :アーティチョーク
  • broccoflower/Romanesco broccoli:ロマネスコ
  • cauliflower:カリフラワー

tomato  :トマト

その他Fruits (果実)系の野菜

実の部分を食べる野菜です。

  • bitter melon :ゴーヤ
  • choko  :ハヤトウリ
  • cucumber :きゅうり
  • eggplant :なす
  • pumpkin :かぼちゃ

mushroom:きのこ類

その他 Fungi(菌類)系の野菜
  • button mushroom :かさがひらいていないマッシュルーム
  • enoki :えのき
  • shiitake:しいたけ
  • truffle :トリュフ

cabbage :キャベツ

その他Leaves(葉)系の野菜

はっぱを食べる野菜です。

  • bok choy :ちんげんさい
  • Brussels sprouts:根キャベツ
  • lettuce  :レタス
  • spinach :ほうれん草
  • tat soi  :ターサイ
  • watercress:クレソン

carrot  :人参

その他Roots(根)系の野菜

通常長い・丸い形の根っこです。

  • radish :ラディッシュ
  • turnip :カブ

butterbeen :えんどうまめ

その他Seeds(種)系の野菜

豆類、種を食べる野菜のことです。

  • greenbean :さやいんげん
  • Frenchbean :さやいんげん、いんげんまめ
  • broad bean  :そらまめ
  • pea  :エンドウ豆
  • snow pea:さやえんどう

アスパラガス:asparagus

その他Stems(茎)系の野菜

茎を食べる野菜です。

  • asparagus :アスパラ
  • celery   :セロリ
  • kohlrabi  :コールラビ

potato  :じゃがいも

その他Tubers(塊茎)系の野菜

根っこを食べるやさいのことです

  • Jerusalem artichoke :キクイモ
  • yam  :やまのいも

飲み物の英単語

飲み物の英語でややこしいところがあります。

日本語でよく使う、「ビバレッジ」「ドリンク」「ジュース」。

にじこ
にじこ

何がどうちがうんでしょう?簡単に解説します。

  • beverage : 飲むための液体(水を除く)を指します。お茶、コーヒー、ビール、牛乳などなど。
  • drink  :水も含む”飲み物”ですが、「アルコール飲料」を指すイメージが強いです。
  • juice:果汁。100%のもののみがjuiceで、そうでないと「orange drink」のように”drink”を使います

beer

coffee:コーヒー

牛乳:milk

炭酸:soda

sodaのほか、fizzy drinkも使えます。

ちなみに炭酸水は「carbonated water」といいます。

お茶、紅茶:tea

水:water

炭酸水は英語で sparkling water や carbonated water といいます。

ミネラルウォーターや普通の水は still water と言えます。

水道水は”tap water”です。

ワイン:wine

その他

ほかにもこんなドリンクの英単語がありますよ。

  • bubble tea (タピオカ茶)
  • cocktail  (カクテル)
  • coconut milk(ココナッツミルク)
  • energy drink(エナジードリンク)
  • ginger ale  (ジンジャーエール)
  • herbal tea  (バーブティー)
  • hot chocolate(ココア)
  • lemonade  (レモネード)
  • orange juice(オレンジジュース)
  • smoothie  (スムージー)
  • sport /isotonic drink(スポーツ飲料)
  • tomato juice(トマトジュース)
  • whisky  (ウイスキー)

魚の英単語

基本の魚の部位の英語

  • scale:うろこ
  • skin:魚のかわ
  • fin:魚のひれ
  • tail:尾ひれ
  • bone:骨

などがあります。

言いたいけどいえない魚の部位の英語(個人差があります)

言いたいけどいえない魚の部位の英語(個人差があります)

<ひれ>

ヒレはfinと言います。細かく見ていきます。

caudal fin尾ひれのこと。尾ひれを使って早く泳ぎます。
anal fin しりびれのこと。marlin (まかじき)は、2つのしりびれがあります
pelvic fin腹びれのこと。
pectoral fin 胸びれのこと。胸びれを使って海の底を移動します。
dorsal fins背びれのこと。背びれが2つありサメもいます。

<その他>

gill えらのこと。
gill coverえらぶたのこと。
mouth口のこと
guts内臓
eye 目のこと
nostril鼻の穴
scales うろこ
tailしっぽ

魚の英語のプチ情報

ブルーギル

・Pelvic finのPelvic「骨盤の」という意味があります。

gill(ギル)はエラのことを言います。ブルーギルという魚がいますが、エラブタの上後方が丸く突き出していて、その部分が青っぽい色をしています。それでブルーギルという名前がついたそうですよ。

イカやタコのパーツは英語で何ていうの?

イカやタコは、そもそも体つきが違いますので呼び方も違います。

mantleイカの胴体
armイカの足
tentacleイカの長いほうの2本のあし
sucker吸盤

イカののあしは10本、これは日本語での表現です。では英語ですとどうでしょう?

いかの足、ではなくイカの手「Arm」を使います。

しかも足10本ではなく、8本です。

  • 2本のtentacle(触手)
  • 8本のarm (手)

です。

その他の魚

有名な魚を英語で何と呼ぶか、いくつかご紹介します。すでに日本語のようになっているものも多いですね!

  • まぐろ :tuna
  • しゃけ :salmon
  • いわし :sardine
  • ぶり  :yellow tail
  • ふぐ  :blowfish, pufferfish
  • ひらめ、カレイ:flatfish
  • うなぎ :eel
  • めかじき:swardfish
  • とびうお:flying fish
  • ナマズ :catfish
    *catfish は スラングで「なりすまし」という意味があります。
  • アンコウ:anglerfish
    *ちなみに、anglerは、釣り人のことです。アンコウといえば、頭の突起物で小魚を誘いだして捕食しますので、まさに「釣りをする魚」ですね。
  • スズキ :sea bass
  • タチウオ:Saber fish
  • 針千本(ハリセンボン)=porcupine fish
    porcupineはヤマアラシのことです。ほんと、ヤマアラシみたいですよね!
  • 鯉   :carp
  • サメ  :shark
  • タラ  :cod

お肉の英単語

英語では、

牛肉と豚肉は“meat

とり肉は“poultry”です。

ちなみにchikenは鶏肉のなかのニワトリ肉のことです。

1.Meat

2.Poultry 

の素材に分けて学習しましょう

meat

日本では羊肉や鹿肉などはあまり日常的には食べませんが、海外では地域によっては一般的だったりします。この機会に覚えておきましょう!

  • pork  :豚肉
  • beef  :牛肉
  • veal  :子牛 
  • lamb  :子羊の肉
  • hogget :(イギリス、ニュージーランド、オーストラリアで使用)1歳までの子羊の肉
  • mutton :羊肉
  • venison :鹿肉

poultry

「とり」全般の肉です。white meatともいうそうです。

  • chicken :鶏肉
  • duck  :鴨肉
  • turkey :七面鳥肉
  • quail  :うずら肉

シーフードの英語

以下、シーフードのボキャブラリーをしょうかいします。

  • cod  :たら
  • crabs  :かに
  • crayfish :ざりがに
  • eel  :うなぎ
  • fish    :魚
  • lobsters  :ロブスター
  • mussels:むらさきがい、ムール貝
  • oysters :かき
  • periwinkles:タマキビガイ
  • prawns :車エビ(大きめのエビ)
  • roe  :魚の卵
  • scallops :ホタテ
  • shrimp :小エビ
  • snapper:ふえだい
  • trout  :ます

くだものの英語

以下、くだものの英単語です

  • apple  :りんご
  • apricot :アプリコット
  • avocado :アボカド
  • banana :バナナ
  • blueberry:ブルーベリー
  • cherry :さくらんぼ
  • coconut:ココナッツ
  • grape :ぶどう
  • grapefruit:グレープフルーツ
  • kiwi  :キウイフルーツ
  • lemon :レモン
  • lime :ライム
  • mandarin:マンダリンみかん
  • mango :マンゴー
  • melon :メロン
  • orange:オレンジ
  • papaya :パパイヤ
  • peach :桃
  • pear :なし
  • pineapple:パイナップル
  • plum  :プラム、すもも
  • pomegranate:ざくろ
  • raspberry:ラズベリー
  • strawberry:イチゴ
  • watermelon:スイカ

さいごに

トマト、メロン、コーヒーなど、すでに日本語のようになっている英単語も多くあります。

低学年のお子さんでもこのような単語から進めていくと英語の抵抗が少なくていいですね!

身近なものから英語にたのしんでみてください。