当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

幼稚園の先生への手作りメッセージカード!簡単な作り方でおしゃれに

学年がかわるときに、お世話になった幼稚園の担任の先生に、1年間の感謝を込めて、メッセージカードを渡します。

前の幼稚園でも作ったし、転園してからの幼稚園でもつくります。

幼稚園の定番行事かな?!

スクラップブッキングを習ったこともないし、普段工作もしない私にはひと仕事です。

今までなんとかやり過ごしてきた、私の超簡単なメッセージカードの作り方を記載します。

にじこ
にじこ

超センスない私でも、それっぽくなった?!

私流 メッセージカードの基本形を紹介します!

ステキなデザインはたくさんありますが、私には無理無理~。

なので、大体いつも基本は同じタイプで、色あわせや形をちょっと変えたりでごまかしています。

もしお役に立てばうれしいです!

私の基本形は、こんな感じ。

card

左上に先生の名前、真ん中にメッセージ、左下に子供の名前、右に写真。

余白に、かざりになるものをはったり、テープを貼ってみたりします。

ちなみにサイズはハガキ大~A 5くらいを想定してます。

もっと大きいものだと、写真をふやしたり、プロフィール欄を作ったりしてます。

必要なもの

  • 写真←絶対!
  • 画用紙や折り紙
  • のり
  • はさみ、カッター
  • ペン
  • そのほか飾りたいシールやテープなど

作り方

  1. 写真を選びます
  2. 写真をのせる台紙を決め、はさみで切ります
  3. メッセージをかく用紙を決めます
  4. あて名(先生の名前)の書き方を決めます
  5. 自分の名前の書き方を決めます
  6. パーツを並べてバランスを見ます
  7. 位置を決めすべて貼ります。さらに飾りやデコレーションしたい方はどんどん盛ってください☆

実際に作ってみます(男の子編)

長くなっちゃいますので、男の子と女の子に記事を分けて記載しようと思います。

女の子編はこちらです↓

簡単!卒園時の先生へのメッセージカードづくり(女の子編)
image

基本形はこんな出来上がりになります。

これにさらに、シールやデコレーションをすれば、ステキなメッセージカードのできあがりです!

1.写真を選びます

メッセージカードの大きさにあった写真を選びます。

写真はマストではないと思いますが、先生が見たときに思い出せるよう、出来栄えもよくなるので必ず写真を貼ってください!

すでに印刷してあると便利ですが、そうでない方はコンビニへGO!コンビニのプリンタでちゃちゃっと印刷してください。

その場で印刷できて、1枚30円くらいです。

余談:ネット写真をプリントしよう

にじこ
にじこ

時間があれば(4日~1週間)、ネットプリント注文の方が画質もいいし安くていいですよ~!

2.写真をのせる台紙を決め、はさみで切ります

写真をはる台紙を作ります。簡単に下書きして、画用紙を切るだけです。

今回、「車」「ぞう」「ひよこ」を作りました。

image

これに写真をのせていきます。

男の子だと、車、飛行機などの乗り物、動物あたりがわかりやすくていいと思います。

もし好きな動物があったらそれを選ぶといいですね。

また、幼稚園のバッジ、幼稚園のマーク、園舎、幼稚園であったイベントのテーマをモチーフにしてもいいかもしれません。

3.メッセージをかく用紙を決めます

image

いくつか形を切ってみました。メッセージ用紙は、はしをギザギザにしたり、なみなみにしたり、枠を書いてみたり。

ちょっと色や形をかえるだけでもちがった印象になりますよ

メッセージはもちろん子供が書いてます。

「ありがとう」「だいすき」「おせわになりました」という感じです。

文字が書けない時は、絵をかけばOKです☆

4.あて名(先生の名前)の書き方を決めます

image

○○せんせいへ、の部分です。

先生の名前は、メッセージカードに直接書くのではなく、小さく切った紙に記載してそれを貼ります。

文字を入れる紙の形はたくさんバリエーションがあります。

写真は、四角を斜めにして重ねたもの、お花、変形の長方形です。

そのほか、

  • ハート
  • 風船

なんかもよさそうです!

5.差出人(子供)の名前の書き方を決めます

○○より、の部分です。

私はアンダーラインを引くだけのシンプルなのが好きですが、デコレーションしても素敵です!

6.パーツを並べてバランスを見ます

image

パーツを置いてみました。

別バリエーションをみてみます

1.ぞうを車に代えてみました。

image

2.あて名用紙を代え、メッセージ用紙と車の位置を変えてみました。

image

これだったら、道路を書いたらかわいいいいかも♪

3.写真の台紙をなくして、直接写真を貼ってみました。

image

これだと、枠に沿ってマスキングテープでデコレーションすればよさそうですね。

こんな風にちょっとずつ変化させると、しっくりくるものが出てきます

各パーツの位置を代えたり、重ねたり、さらに色をかえたりしていけば、OKです!

7.位置を決めたらすべて貼ります。さらに飾りやデコレーションしたい方はどんどん盛ってください☆

メッセージを書き、すべてを書いて貼ったら完成!です。

私は空いているところがちょっと寂しいときはシールをはったりマスキングテープを貼ります。

子供たちに好きなシールを貼らせると、一緒に作った感があっぷしますよ~

小学校になったらおすすめ!

小学校になったらオンライン英会話Hanasoがおすすめです!リーズナブルなのし講師のレベルが高いですよ!

完成!

こんなかんじで、なんとか、作成することができました。

image

あとは、好きにかざるだけ~!カラフルにデコっちゃいましょう!!

この状態でももちろん大丈夫!(と思います)

もしお役に立てればうれしいです!

ではまた(^-^)/